クラブ員の保護者の方へ [お知らせ]

 先日の長距離の練習においても、足の痛み等で途中で練習を中止する子が何人かいました。私としては、できるだけこちらの方から理由を聞いて、次の支持をするようにしています。「痛みをこらえて走りなさい」とは言っていません。
 ただ最近は人数が多くなってきたので、こちらからみんなに聞けない日も出てきました。
途中で練習を止めた場合には、どうして止まったか?、どのような痛みか?どのような体調か?等を、私から聞かなくても、できるだけ自分から報告するように伝えてもらいたいと思っています。ミーティングでも何回か言ったつもりですがしっかり伝わっていないようです。
 特に中高生はこれからはできるだけ、指導者等に自分の事を把握してもらう必要があると思います。色々な指導者がいますので絶対とは言えませんが、できるだけ自分の事を指導者や保護者にしっかり言う癖をつけさせた方が良いと思います。
 最近はクラブ員がかなり増えてきて、中々みんなに声をかけてやれない日があります。練習をしっかりこなす事も大切ですが、指導者としては、全員の体調を少しでも把握し、コミュニケーションをしっかりとってゆくことも重要な事だと思っていますので、よろしくお願い致します。

 また保護者の方に一つお願いがあります。大会や記録会の結果を評価してやることも大切かと思いますが、毎日継続して頑張っている姿や、クラブ練習等でしっかり頑張っている姿を、時々でも結構ですのでみてやって下さい。そして少しでもいいので褒めてやって下さい。
 子供達は大人に見られている事によって意識も変わるような気がしますし、褒められると悪い気はしないと思います。欠点を直す事も必要かと思いますが、長所を伸ばしてやることに重点を置いた指導をしてゆきたいと思っています。

 また、子供さん方の様子や何か気になる事等あれば、差し支えない程度で結構ですのでお話頂くか、メール等で連絡頂ければと思っています。毎日の練習で会える子達なら、練習日誌をみたり、一人一人話したりもできますが、クラブは週に1~2回しか会えませんので子供達とのコミュニケーション不足になりがちです。

 それぞれの子供達は体の発育速度も違い、まだまだ思うように能力を発揮できない子もいますが、志を持って続けてゆく事が大切だと思います。伸びる時にびっくりするくらい伸びる子も沢山います。

 現在は沢山のクラブ員がいますが、一人ひとりにとって少しでもプラスになるような指導・活動を心がけたいと思っていますので、またよろしくお願い致します。

*私が高校野球をやっていた時、「攻撃的な守備?」ということを習いました。ボールを待ってとるとエラーしやすいんです。少しでもボールに近づくようにしてつかみ取る感じで守備はするもの・・・。田舎者の私にはピンときませんでしたが、大人になって少し分かってきました。物事は待っていてはダメなんだな~と感じることがあります。 
 「水も流れなければ腐ってしまう。まして人間は・・・」  動くことが大切なんだな~と思います。


コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。